膳カフェのメニューには、管理栄養士も参加しています。
それは、カラダが喜ぶ食事を、栄養という面もしっかり考えて作るため。
でも、「栄養」というのは、たくさんの種類があって、
大切なことは知っているけれど、日頃の食事ではあまり意識しないものかもしれません。
そんな「栄養」のことを、よく知ってもらうために設けられたのが、
「栄養の週間」
膳カフェのあるCONCENTでは、8月6日に栄養の日イベントを開催しました。
会場はロフトスペースです。賑やかな雰囲気
管理栄養士による栄養相談と、
知っているようで知らない高血圧のパネルが展示されていました。
高血圧予防には減塩、ということで、味噌汁の出汁の取り方で工夫できる減塩を体験します。
「この出汁には、塩分が入っていないんですよ〜!」と管理栄養士。
美味しくて手軽な出汁には、塩分が結構はいっているんです。
参加いただいた方にはお土産として、明治さんからTHE GREEK ヨーグルトと、
ZESPRIさんのキウイフルーツ、伊藤園さんからの野菜ジュースのプレゼントがありました。
ちなみに8月31日は、野菜の日、
◯◯の日は、そのことをしっかり考える機会になりますね。
栄養バランス、最近ちょっとくずれてきたかな、というときには、
ぜひ美味しくて、カラダがよろこぶ膳カフェのランチを食べに来てくださいね。