前編に引き続いて、プレート手作りログ。
レーザーカッターでカットしたアクリル板に色を塗り、組み立てていきます。
レーザーカッターで彫刻した箇所に白を入れていきます。
塗料は今回手軽なポスカを使ってみます。
ペンだととても手軽です。
今回は耐久性はあまり考えなくてもよいので、ぴったり。
塗り終えたら、後ろ側にスタンドをつけます。
膳カフェのレジ横カウンターに自立させるためです。
アクリル板接着剤に、爪楊枝を浸して、少量ずつを染み込ませるようにつけていきます。
しばらくおいて乾いたところで立たせてみます。
こんな感じで立ちます。
ポスカが乾いたところでマスキングを剥がします。
というふうにして完成!
膳カフェのレジの横にそっとおいてあります。
まとめの一言
膳カフェにご来店のお客様、
できるだけで結構ですので、乗り合わせにご協力ください!